カテゴリー: 告知

どうしようもない性格になった毒親の子が激変して別人に

 毒親の子として歪んだ性格になった子も、愛された子に変わることができる。

 愛を受け入れるならば。

 なぜか自力で親の虐待に負けない人格となったパーソナリティの最上が、「普通じゃないこと」をして別人になったのだというお話をしました。

 殆どの皆さんがせっかく愛されても拒否して生きている「天国への出口」はどこにあるのか。

 40分の音声ファイル、 久々にストアのダウンロード販売です。

 お値段はたったの370円!なので、是非聞いてください。

 (・Θ・)あはははは

 これだけでハッとする人がいるといいなと思っています。

 今の人格ごと捨ててもいいくらい、どうしようもない人にお勧めです。

 ながらで聞いてもらいたい、「どうしようもない性格」が激変する体験談です。

名古屋・金沢相談受け付けます

※金沢の日程を変更しております。

 最上が名古屋、金沢でのご相談を受け付けます。

 人間関係、仕事の悩みから社会についての疑問まで、お好きなことをご相談ください。

 下記のフォームよりお申込みください。
 詳細はお申し込み後に折り返しメールにてお知らせ致します。

 名古屋相談
  • 10月19日 火曜日
  • 11時~15時の間 40分 8,000円
  • 場所 名古屋東急ホテル ラウンジ

 金沢相談

  • 11月4日~11月7日
  • 11時から15時の間 40分 8,000円
  • 場所 金沢東急ホテル ラウンジ

 ご予約の日程をよくご確認の上、お間違いのないようお申込みください。折り返しのメールが一日経っても届かない場合は、refresher@refresherblue.comまでご確認ください。

 ※ご都合による変更がありましたらお早めにお知らせください。

【金沢講座 4月25日】 「最も優しい子が不幸になっていく原因・歪んだ母の愛」

 今月も金沢で講座です。先生今回超自信あります。嬉しすぎて動画まで撮りました!

 

 4月25日(日)に、いつも通りの武蔵が辻付近です。

 「最も優しい子が不幸な親に人生を絡めとられていく原因」についてお話します。

 先に注意事項を書いておきます。

  • 一度に説明できるのは全体の一部だけです。ここだけが全てだと思って聞かないように。点のひとつです。
  • 全てつなげればひとつひとつに納得がいく理由がありますが、一側面からだけ判断しようとしてひとつひとつに是非を加えて解釈しない。事実を事実としてただ知ること。

 最上は真実を知るために、ひとつひとつについての解説をし続けています。
 解説したひとつはひとつとして、疑問は別のところに生まれてくると考えが進みます。

 ひとつひとつが正しいかどうか考える人は、全く考えが進みません。一度に説明できるほど短い話ではないので、ひとつひとつを点として考えてください。

 仮説を生み出していく材料にしてください。

 継続している会員の方は、後からでも質問してくだされば会員向けに配信することもありますので、会員向けの質問より投稿してください。

 親に人生を一番絡めとられていった人は、以下の状態になっている可能性があります。

  • いつも周りの人の面倒を見ている。何かを手伝うことが多い。
  • 自分自身の人生においては完全に低迷している。社会的にどん底にいる。
  • 喧嘩が怖い。気に入らないことがあっても自分から人を攻撃することができない。なんとか皆で仲良くすることばかり考えてしまう。
  • 自分がなんとかできないかといつも立ち回っているが、どうにもできないでいる。

 このような状態に陥りながら、自分自身も「優しいべきの暴君」となっている可能性があります。

 「人生の最初にあなたは何を見たか?」

 今回は本当に最初の原点を振り返り、

 「あなたが人生で最初に見た光景はこれではなかったか?」

 というお話をします。

 認知が歪んでいく最初の原因「歪んだ母の愛」をあなたは見なかっただろうか?先生は見ました。

 道理を通せば道は開ける。優しい子が必ずと言っていいほど「見落として生きている原因」について今回は解説します。

 お申込みは下記のフォームより

 日時…4月25日 日曜日 13時10分~14時50分
 故郷割引受講料…4,000円(現地払い)
 場所…金沢駅より徒歩8分 下記MAP参照 (交差点角のビルの2階103号室)

 個人相談も受け付けます。金沢駅近郊のカフェなどでお話を伺います。(今まで利用した場所…東出珈琲店、大友楼、東茶屋街内店舗、兼六園内等)
 個人相談は対面相談料通常通りの50分8,000円です。
 ご希望の方は24日~28日までの間でご希望の日時を第三希望まで備考欄にご記入の上、下記のフォームよりお申込みください。

      

      

      

      

       

              

    金沢講座 3/27「子供が邪魔!夫が邪魔!妻が邪魔!」

     子供が邪魔!…と思ってはいけない…
     夫が邪魔!…なぜならば夫がこんなに酷いことを…
     妻が邪魔!…俺は頑張っているのにあいつが~だから…

     今の日本人はすっかりおかしくなってしまい、理性と本能、理想と現実を忘れてしまった。

     「思ってはいけない」ってなんだ?そんなこと人間にできるのか?思うには思うなりの根拠があるのではないのか?

     当たり前のことを忘れた現代社会の人々へ、そんなことは当たり前だから「自覚を遠慮」しなくていい。

     金沢講座「子供が邪魔!夫が邪魔!妻が邪魔!」 人間なんてそんなもんだ!

     そんなこと当たり前。気にしなくていい。
     「悪いことではないのだ」と当たり前を受け入れて楽になってください。

     先生自身が「子供が邪魔!」と思う時のお話もします。険悪になるのは感情の自覚を我慢するからです。そうなものはそうなのだから、しょうがないのです。

     思ってはいけないなんて人間が決めることではない。そうなものはそう。だったらどうすればいいのか、それを考えるだけです。

     子供が邪魔と思わない親なんて、いたら教えて欲しいくらいそんなことは当たり前です。理想の親や伴侶になろうとして本心の自覚を我慢しない。我慢しなければ人の心は広くなります。

     日時…3月27日 土曜日 13時10分~14時40分
     故郷割引受講料…4,000円(現地払い)
     場所…金沢駅より徒歩8分 下記MAP参照 (交差点角のビルの2階103号室)

     お申し込みは下記フォームより。
     お申し込み完了のメールをご確認いただき、当日は現地に直接お越しください。

        

        

        

        

         

                

      【重要】お知らせ 東京講座について

       お申込みの方にはメールでもお知らせが配信されますが、4月11日の東京講座について、緊急事態宣言を受け「オンライン配信」と変更させていただきます。

       配信はライブを予定しておりますが、録画で行われる可能性もございます。
       その場合、受講された方からご質問があれば、更に追加の説明を配信致します。
       受講後に質問がある方はメールにてご質問お送りください。

       Refresherぷらす動画が利用している配信元、オンライン講座用サーバーに、この事態を受け3月頃よりユーザーが殺到しており、特に週末はアクセス過多が起きている現状です。

       ライブ配信が厳しいと判断致しましたら、録画にて配信させていただきます。
       また、講座に来ていただいた方々へお配りする予定だった品は、ご希望の方に郵送にて送らせていただきます。

       受講生の方には後日メールにて詳細ご連絡させていただきます。@refresherblue.comのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。

       緊急事態宣言が発令された場合、東京都民は不要な外出を自粛しなくてはなりません。
       ワクチンができるまでとの判断が成されるようでしたら、最低でも一年は遊興などの外出は控えなくてはなりません。ウイルス拡散を防ぐための対策ですから、都市部全てにおいてピークを迎える時期が検討され、数か月から半年間は続くことも考えられます。

       私たち都民も、相応の覚悟を持っていかねばなりません。
       長期に及ぶことは最初からわかっていることですから、不満を述べることなくこの困難を乗り越えていきましょう。

       私はハッキリ申し上げてスウェーデン政府の対策に賛成しており、今回の日本政府の対応をあまり評価しておりません。どちらにするのかあやふやなままズルズル引き延ばし、経済的保証もわからないまま中途半端な状態での非常事態宣言という対応に賛成はできません。
       また、都知事の終電を早め列車の本数を減らすという案については、どこに行くにも車しかない人の発想であり、庶民の安全を守るものではないと考えます。

       私たち自身も、庶民の生活を知らない人々が私たちがどうするのかを決めるのだから、不満だけ言っていれば彼らの生活基準に合わせた発案が成されることは当然の如く理解しなくてはなりません。

       不満を述べるからには代わりとなる良案を提示するのは当然であり、他人に考えさせ結論を出させることは「もしあの人がこの不満を言ったならばどうするか」にしかならないのだと覚えておかねばなりません。

       他人にどうするか考えていただくということは、他人の背景の元でどうするか考えてもらうことなのだとこれを機に覚えておいてください。

       然しながら、論争するのも決まるまでのこと。
       決定されたならばそれについての議論は不要ですので、その上での活動をさせていただきたいと思います。

       私が最も懸念する事態は、これまで外出を伴う遊興によりストレスの発散をしてきた人々が、ストレスを溜め他の問題を引き起こすことです。

       既にイライラが募っているアメリカでは制限生活によるストレスからDVも起きており、これまで家族間の関係が良好でない方など心理的に問題を抱えていた方々のことが心配です。
       そのような理由から、制限ある中で皆さんがストレスを溜めこまないよう私も方法を考え、力を尽くしたいと思います。

       Refresherぷらすでは、以前より準備をしておりましたライブ配信講座、また有料会員の方への配信やコンテンツを充実させていく予定です。

       また、私は各地域の方々からの情報を頂き、それぞれの問題を考えより良い日本のために力を尽くしたいと思います。

       今後ともどうぞRefresherぷらすをよろしくお願いいたします。

      Refresherぷらす 最上 雄基